ゲレンデを愛犬と一緒に楽しむスラローム!!!



【上記写真は2011年の大会風景です】
1 主 催
塩原温泉観光協会・
塩原ネイチャープロジェクトで構成する実行委員会
日本スラロームドック協会(JSDA)
2 開催地:ハンターマウンテン塩原
3 開催日程
■平成24年2月3日(金) 13:00-15:00 練習会
■平成24年2月4日(土) 08:00-09:00 受付
09:00-09:15 開会式
09:15-09:50 試走
10:00-14:50 大会本番
15:00-15:30 表彰・閉会式
4 競技内容・種類
スラロームドックスキーGS(ジャイアントスラローム)
スキーのGS競技を基本に愛犬と一緒に滑走する。
平均斜度7度、 直線距離、 約150m、 旗門数8(予定)
(1)小型犬の部 体高30cm、又は体重10kg以下の犬とする。
■中型・大型犬の部 小型犬の規定を超える犬全て。
選手がアルペン用スキー等を使用し(エッジが無いものが良)、基本は腰ベルトとショックラインで
犬と結ばれ、斜面に設定された旗門コースを一緒に滑り下り競う。ハーネスがベストですが普段使用
の胴輪か首輪にリー ド(2m50cm以内)を使用しても良い。
■試走後、1回目はボーゲン滑走、2回目はパラレル等自由に滑走出来ます。
(2) オープンの部 犬のサイズ・体重制限は無くスノーボードも可能。
(特別賞を設け、服装やパフォーマンス等を競う)
(3)Run & Sweet レース (子供や女性でも楽しめる簡単でおいしい種目です)
1回目は愛犬と一緒に走って(又は歩いて)、途中にある地元スイーツを飼い主が食べ、
犬はテーブルのエサを食べゴールを目指します。
2回目は、飼い主さんが変わりひたすら早く走る。2回の合計タイムで競います。
5 参加費
当日の受付時に下記の内容で料金を徴収します。
(1)小型犬・中型大型犬・オープンの部 1種目4000円 (小学生は3000円)
(2)Run & Sweetレースの部 2000円
(3)2月3日の練習会(参加自由)
*当日午後、会場準備を手伝って頂けた方のみ自由滑走可。
*各種目ゲレンデ使用料、コース整備を含みます。(但し、リフト代は含みません)
*当日エントリーは受付しますが1000円プラスになります。
(各部門申し込み多数で予定数に達した場合、当日受付はありません)
6 参加資格
〇健康な犬で適正に飼育され登録され狂犬病予防注射、予防接種済みの事、
鑑札もしくは狂犬病予防注射済票のプレートを装着して下さい。
〇トラブルの際、適正に犬の処理が出来ること。
〇大会中の事故について、自己で責任を負える方。
〇他の参加犬、観客に危害を加えるおそれのある犬は参加できません。
〇スキー、ハーネスを使用でき、取り外しが自己で出来る方。
〇参加者は小学3年生以上とし、スキーの初心者は家族サポーターと滑る事も可能。
〇糞尿を決められた場所で出来る犬(おしっこシートの上など)
7 注意事項
〇出場者は、愛犬精神と動物愛護管理法とスポーツ精神に相いれないルール違反、
大会に対する不平や暴言、愛犬に対する手荒な扱いは退場や出場を拒否する場合があります。
〇スキーをコントロールし愛犬に接触させない様に滑り、エッジは角が落ちた丸いものが良い。
〇指定エリア以外の犬の立ち入りは出来ません。
〇犬を連れてリフトに乗車する事は出来ません。
〇犬をお預かりする施設はございません。
8 表彰・特別賞・参加賞
(1)各部門3位までを入賞とする。
(2)優勝チームと準優勝チームには賞状とトロフィーを授与する。
(3)3位のチームにはトロフィーを授与する。
(4)その他、特別賞を授与する。
9 募集数・参加条件 (項目/区分・募集枠・ 人・犬等)
■小型犬の部 20人 小学生以上のスキーヤー ・体高30cm以内10kg以下
■中型・大型の部 20人 小学生以上のスキーヤー ・それ以上の犬全て
■オープンの部 10人 小学生以上のスキー・スノーボーダー・制限なし
■RUN & SWEETの部 20人 小学生以上・制限なし
10 申し込み・お支払い
(1)申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送にて受付。
(2)決定方法
審査の上で決定。後日、当協会から御連絡いたします。
(3)支払方法
参加決定後、現金書留にて郵送して下さい。
エントリー費確認後、正式な登録となります。
*悪天候等やむ負えない事情により競技が中止となった場合、いかなる理由において、
エントリー費の払い戻しは出来ません。
(4)申込先及びお問合せ先
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原747
塩原温泉観光協会スラロームDOGスキー実行委員会事務局
「2012 スラロームDOGスキーinしおばら 実行委員会」
TEL 0287-48-6701 FAX 0287-48-6702
Email nature@triton.ocn.ne.jp
受付時間: 平日8:30~17:30 (土日祝)休み
テーマ:那須高原 - ジャンル:地域情報